2010年4月6日火曜日

LS-GLにDebian lennyをインストール その5(/5)

6. Debianの設定
起動したら、root/armelでログインします。
Debian GNU/Linux lenny/sid
cocoro login: root
Password: armel
○rootパスワードの変更
cocoro:~# passwd
Enter new UNIX password:変更するパスワード
Retype new UNIX password:変更するパスワードもう一回
passwd: password updated successfully
○タイムゾーンの設定
cocoro:~# dpkg-reconfigure tzdata
Geographic area: Asia を選択
Time zone: Tokyo を選択
○パッケージの更新
cocoro:~# wget http://ftp-master.debian.org/keys/archive-key-5.0.asc -O - | apt-key add -
cocoro:~# apt-get update
cocoro:~# apt-get upgrade
cocoro:~# apt-get dist-upgrade
○vimのインストール
このままでは使いにくいので入れてみます。
cocoro:~# aptitude install vim
○ロケールの設定
cocoro:~# aptitude install locales
cocoro:~# dpkg-reconfigure locales
ja_JP.EUC-JP EUC-JP
ja_JP.UTF-8 UTF-8
の2つを選びます。
デフォルトのロケールはUTF-8(ja_JP.UTF-8)にしました。
.profileも編集します。
cocoro:~# vi .profile
export LANG=C
 ↓ に変更
export LANG=ja_JP.UTF-8
○仮想端末の設定
必要なさそうなので停止~
cocoro:~# vi /etc/inittab
1:2345:respawn:/sbin/getty 38400 tty1
2:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty2
3:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty3
4:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty4
5:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty5
6:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty6
 ↓ に変更
#1:2345:respawn:/sbin/getty 38400 tty1
#2:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty2
#3:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty3
#4:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty4
#5:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty5
#6:23:respawn:/sbin/getty 38400 tty6
ファイルを保存して
cocoro:~# init q
で反映させます
○IPv6の無効化
IPv6も使わないので無効化します。
cocoro:~# vi /etc/modprobe.d/blacklist
最終行に追加します。
# no ipv6
blacklist net-pf-10
blacklist ipv6

modules.depを作成するため、depmodを実行
cocoro:~# depmod
こんな感じでしょうか~?

0 件のコメント:

コメントを投稿